未分類」カテゴリーアーカイブ

平成30年 行く年への思い

年齢に反比例して時間の長さが感じられるものだといいますが、ほんと年々駆け抜けていくように思います。 様々な出会いがあり、別れがあり、変わらずそばにいてくれる人、新たに加わってくださった人がいました。 辛い別れに心が引き裂 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

五感で感じることを大切にする。

目や耳、鼻、舌、皮膚で感じることであらゆる情報を取り込み、私たちは判断しています。 赤ちゃんの愛くるしさ、ほのかなミルクのにおい、抱っこしたときの感覚に私たちは思わず笑顔になります。その愛おしさにやさしい気持ちになります … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

逆境でも前へ進む

羽生選手のファンである私は釘づけでした。 ショートプログラムで完璧な美しい演技のあとフリープログラムの練習で怪我を負った羽生選手。 怪我をおして構成を変え挑んだフリー、見事に優勝。 しかし、その怪我はかなりの重傷でした。 … 続きを読む

カテゴリー: はせひろブログ, 未分類 | コメントする

お気に入りの靴がストレスになって歩けなくなった。

東京の会議にいってきました。 東京の人たちはよく歩きます。長い長い駅の通路。階段もたくさん。 慣れてるはずのお気に入りの靴だったのですが指から血がにじんでいました。場所が東京大学の講堂で行われたので、はじめて訪れたことも … 続きを読む

カテゴリー: はせひろブログ, 未分類 | コメントする

鶴岡市こころ元気アップセミナーから

先日今年度の「鶴岡市こころ元気アップセミナー」に行ってきました。 基調講演「生き心地のよいまち 日本で最も自殺の少ない町の調査から」が納得の内容でした。 慶応大学大学院 岡 檀 氏の講演でした。 いろんな人がいたほうがい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

そばにある温かさ

自分の気持ちを彼は、彼女は、ちっともわかってくれない・・・ そんな話をよくききます。 わかろうとしてあなたのそばで耳を傾けてくれる存在があることはあなたの力になります。 身近にいるそんな人は、もしかしたら得難い人なのかも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ヒトはいじめをやめられないのか!?

いじめを良いと考えている人はいないと思います。 しかし、同じような悲劇が繰り返される。 正しい方向へ指導すべき先生達でさえ加担してしまうことがある。 いじめられるほうにも問題があると言い出す人さえでてきてしまう。 どんな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

厳寒に春まつ蕾

ここ数日厳しい寒さが続いています。 春には美しい花が咲く桜の木々が寒気のなか凛としてたっています。 桜の花は厳しい冬の寒さを経験しないと美しい花をさかせないといいます。 人もまた、「然り」なのかもしれません。 逆境のなか … 続きを読む

カテゴリー: はせひろブログ, 未分類 | コメントする

あったかい御飯と・・。

心と身体を健康に保つため、子供の成績を伸ばすために必要なもの。 それは特別なものでも特別なことでもありません。 寄り添ってくれる人の気配、支持してくれる言葉、そしてあったかい御飯があったら、人はがんばっていけることでしょ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

頑張って頑張るの休みます!

どうでもいいようなことで悩んだり、誰も見てないのに自分のあれこれを気にしたり。 そぅ、無為に時間を過ごした時やってくる自己嫌悪。 こんなはずじゃないのに。 もっと頑張れるはずなのに。 ゆっくりしていい時もゆっくりできない … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする