メンタルの保ち方

新しい年の初めにあたり希望も抱負も盛りだくさんあったのですが、ここ数日ダウンしてしまいました。身体ではなくメンタルのほうです。

昨年の後半から様々なことがあり、キャパを超えて頑張りすぎていた自分がいました。
隔離された空間に閉じ込められていたような閉塞感、自分の力が信じられなくなって前に進めなくなったような感覚、「私なんか・・・」という感覚。
部屋は散らかっていました。

そんな時なにを始めたかというと、まず掃除、整理整頓、不用品を捨てることです。
これである程度見通しが立つという感覚がもどりました。
それからゆっくりお風呂につかり、早々と就寝しました。良質な睡眠は脳の疲れをとってくれます。
そして自分を苦しめている感情を観察してみます。考えてもどうしようもないことは心の隅に居場所をつくりおいておきます。目の前ではなく、あくまで隅っこに置くイメージです。この時、ストレスになっているものを削除しようとか、払いのけようとすると、ものすごい勢いで襲ってくるので、あくまで隅っこに置くというのがポイントです。ACTの考え方ですね。

現在学んでいる大学院の授業のなかで「カウンセラーは自らが痛む体験が必要だ」と仰っていたのを思い出しています。クライエントさんの痛みと同じ痛みを共有することはでません。できると言い切ることは不遜です。
as if   〈あたかも、~かのように〉それが基本です。

箱庭療法というセラピーがあります。河合隼雄先生が日本に導入されたユング派の心理療法です。心の在り様が小さな箱庭に表現されていきます。回を重ね心の状態が落ち着くと、箱庭も統合されたものに変容していきます。
こころの在り様と現実の在り様は連動しているのかもしれません。
そういった考えもあるので落ち込んだ時、すぐ出来ることとして片付けや掃除をやってみることにしています。

着手する元気もないときはまず眠ること、信頼できる友人に話しを聴いてもらうことも有効です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA